Digital Artworks TeeART Blog.

デジタルから穴ログまで、日々の改造・探索を綴ります ((((っ´ω`)っ

イーモバイルのS31HTにSKYPEを…。  2011-01-11

モバイル通信用に契約しているイーモバイルであるが、アンドロイド端末が出たというので早速白ロムを入手してみた。




110104_003153.jpg
Auが、なにやらSkypeと騒いでいるが、PCの世界では通話どころかテレビ電話だって基本的に無料である。
もちろん世界中どこにかけてもだ。インターネットさえつながっていればであるが。
と言うことで、早速こいつに Skypeをインストールしようとしてみたのだが…。




110104_003154a.jpg
どうやらイーモバイル的には無料通話なんてして欲しくないわけで、マーケットでは Skypeが検索できないようにしてある。

検索できないと言うことは、もちろんインストールも出来ない。




110104_003154b.jpg
しかし、何事にも裏ワザみたいな物は存在するわけで、Auの SIMを S31HTへ差し、Wifiにてアンドロイドマーケットへ接続することで、Skypeがインストール出来る。
どうやら、アンドロイドマーケットは、キャリアによってインストール出来るソフトを選別しているようだ。

早速 Auの SIMを差し込み立ち上げてみる。
もちろん周波数も違うため通話は出来ないが、Auの SIMは認識しているようだ。
アンドロイドマーケットで検索するとすぐに Skypeが出てきたので、さっさとインストールする。




110104_003503.jpg
簡単に Skypeが入ったので、早速接続テスト。
3G回線で使えないと意味がない。
大丈夫かな!?




110104_003741.jpg
問題なくログオン。




110104_003742.jpg
3G回線での通話もチャットも問題なし。
SkypeOutからの一般回線からの通話も、特に問題なく可能だった。

それにしても、アンドロイドOSって良く出来てるな…。


2011年1月27日時点での情報ですが、イーモバイルのSIMでも SKYPEが検索・インストール出来るようです。
バージョンは 1.0.0.831 となっており、S31HTにて、受話スピーカーからの音声出力と、3G回線での通話を確認出来ました。
まあ、野良apkなんかで誰でもインストール出来ちゃうし、それだったら公式に出すか、みたいな感じでの仕様変更かな?

関連記事

コメント

なるほど!

こりゃ盲点でした。iPhoneも脱獄しなくてもauのSIMを刺すとテザリングのメニューが出てくるし、SIMカードで機能制限ができるようになってるのは共通みたいね。
アンドロイド、いろいろ遊べそうなので俺も入手します。

  • 2011/01/12(水) 00:04:20 |
  • URL |
  • 石川英治 #TY.N/4k.
  • [ 編集 ]

Re : なるほど!

同じように、DocomoのSIMでATOKを入手したりも出来るみたい。
しかし、iphoneもそうだけど、最近のモバイル向けOSはホント洗練されてると思う。
WindowsMobileやWindowsCEも、Windowsの操作性を一切捨てて開発すれば今のような状況にはならなかったのに…。
既存のシステムや互換性に縛られてコンシューマー向けは失敗したよね。

アンドロイドOSは、今後、家庭内の家電へ入ってくると予想。
Googleすげえ。

  • 2011/01/12(水) 11:02:13 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

質問ですが、S31HTにSkypeを入れてSkype通話をする際に相手の声はどこから出ていますか?今までの機種(WindowsMobileなど)は相手の声が背面スピーカーから出て周りの人に丸聞こえでしたがS31HTは普通に耳に当てて相手の音声が受話側から聞こえますか?(背面スピーカーからは出ていませんか?)いちいちSkype通話の時に付属のヘッドフォンマイクやBTのヘッドセットを用意するのが面倒なんですよね。

  • 2011/01/19(水) 19:01:29 |
  • URL |
  • 名無しさん #Fh4GReIc
  • [ 編集 ]

Re : 質問ですが

相手の音声は受話スピーカーより出ています。
普通に電話するのと全く変わりなく使用できています。

S21HTだと背面スピーカーから出ていたので、これだけでも入手した価値があった(*´ω`*)

  • 2011/01/19(水) 20:07:41 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

そうなんですか・・・。実は、auのSIMで入手する方法じゃなくアメリカのマーケットからアプリを入手するやり方でゲットしたSkypeのアプリを入れたんですが相手の声が背面スピーカーから出て使えなかったんです。(以前のWindowsMobileみたいに)だからあきらめていたんですが、au用のSkypeアプリはちゃんとその辺が考慮されているんですね。ただ自宅にWiFi環境が無いんですがどこかでゲットしたいと思います。ありがとうございました!

  • 2011/01/19(水) 21:56:03 |
  • URL |
  • 名無しさん #Fh4GReIc
  • [ 編集 ]

ちなみにー

ちなみに、私がダウンロードしたのは Skype1.0.0.659.apk でした。
特に表示や内容については auに特化した部分も無いようですが、何か仕様が違うんでしょうかね??

ちなみに、このファイル名でぐぐったら一番上に出てきた…。

http://u1.getuploader.com/mouse/download/581/skype1.0.0.659.apk

流れてなければここで落とせますね。

  • 2011/01/19(水) 22:06:23 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

そうなんですか? au用のSkypeも同じ仕様だって事だとなんで私の場合は相手の音声が背面スピーカーから出たんでしょう・・・。

  • 2011/01/19(水) 22:20:39 |
  • URL |
  • 名無しさん #Fh4GReIc
  • [ 編集 ]

auに特化した部分が無いだけで、内部の仕様は au向けに書き換えてあるかもしれません。
インターフェースも全て日本語にローカライズされていますし、海外版とは別物だとは思います。

  • 2011/01/19(水) 22:25:22 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

私がゲットしたものもARIAに入れたら初めから日本語で表示され機能もすべて問題なく使えました。ただSkype通話だけが相手の声が背面スピーカーから出ることだけが不具合というか・・・。ただ、教えていただいたアプリケーションと私がゲットしたアプリはバージョンなどが違っている様子。もしかしたら違う結果(相手の声が受話器から出るかも)かもしれないので試してみます。教えていただき感謝します。

  • 2011/01/19(水) 22:32:40 |
  • URL |
  • 名無しさん #Fh4GReIc
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teeart.blog107.fc2.com/tb.php/116-4d780fc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)