Digital Artworks TeeART Blog.

デジタルから穴ログまで、日々の改造・探索を綴ります ((((っ´ω`)っ

[戦跡] 浅川地下壕探索~中編  2012-08-07

この記事は、[戦跡] 浅川地下壕探索~前編 からの続きです。


120805_125041s.jpg
メインの坑道は比較的整備されている箇所が多かったのだが、奥に行くにつれ、ガレている箇所が多くなってきた。




120805_125053s.jpg
壕床には大きな岩がゴロゴロしている。




120805_125540s.jpg
これはちょっと分かりにくいけど、トロッコの枕木跡だろう。




120805_125954s.jpg
なんか急に壕床がきれいになった。
中央部がきれいに固められている。




120805_130254s.jpg
ちなみに、この壕の分岐部には『ホ→』とか『チ→』等のイロハ文字や、英字でのペイントがある箇所が多い。
調査の際のペイントだろう。




120805_130334s.jpg
あ!奥にトラックが止まってる!!




120805_130436s.jpg
近づくと、変な落書きのトラックが(*´д`*)




120805_131220s.jpg
その先には、通り抜け不可能な檻で塞がれた坑道が…。
この檻の向こう側が、浅川地下壕の保存会が案内している正規のルートのようだ。




120805_131814s.jpg
今度はガレた坑道を進んでみる。




120805_131826s.jpg
突き当たりには『不』の文字が。
どちらも行き止まりか。




120805_132017s.jpg
その先はやっぱり行き止まりであった。




120805_132503s.jpg
ところでこの壕、ものすごい寒い。
外気温は30℃を優に超えているというのに、壕内は12℃程度か。

ウェーダー越しでも水が冷たい。




120805_132516s.jpg
かなりの水没壕。

深くて長い。
そして寒い…。




120805_132655s.jpg
水没区間を抜けると…。




120805_132816s.jpg
今度はガレた坑道が。




120805_133200s.jpg
天井も低く狭い坑道を進んで行く。




120805_133943s.jpg
だんだんとガレ具合が激しくなってきた。

中央に yakumo氏が写っているが、この坑道はやけに広い。
崩落によって広くなっているのかも知れない。




120805_134029s.jpg
かなり荒れた壕内をどんどんと進んで行く…。
すると、先ほど見た光景が!!




120805_134637s.jpg
前編で紹介した、檻の向こう側に出てきたようだ。




120805_134729s.jpg
その近くに、寒暖計が設置されていた。

なんと 8℃を指している。
こりゃあ寒いわけだ。
この真夏に手足がかじかむ寒さを体験するとは思わなかったよ。
今8月だよ(*´д`*)

この壕に入る際は、上着必須だな。




120805_135115s.jpg
この辺りの壕床にもコンクリートで固められている箇所があった。




120805_135248s.jpg
坑道はまだ奥へと続いている。

次号、最終回です。
関連記事

コメント

凄いですね

見応えがありますね。
いいなあ

  • 2012/08/07(火) 22:46:30 |
  • URL |
  • Hans #iVngrpF6
  • [ 編集 ]

> Hans さん

見応えあるし、変化に富んでいるし、とっても楽しめます!
ちょっと寒すぎて参りましたが・・・。

  • 2012/08/08(水) 00:15:37 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

真夏に8度!凍りますね~。
そういえば以前戦跡巡りで大谷資料館(中島飛行機の地下工場)に行きましたが、地下の温度は7度でした。お天道様はありがたいです。

  • 2012/08/08(水) 21:07:21 |
  • URL |
  • Kei.I. #-
  • [ 編集 ]

> Kei.I. さん

Tシャツ1枚で潜ったので、冗談じゃ無いくらい寒かったです…。
ここに行く途中に、朝コンビニで買った凍らせたペットボトルのお茶が、夕方に地下壕出た時にまだ凍ったままだった( ゚д゚)

ところで、大谷資料館ですが、たしかにあそこも寒いですよねー。
しかも圧巻な広い空間!
地下マニアじゃなくても、一見の価値ありですよね。
一般公開部分では無いですがビールとかジュースを冷やしてる箇所もありました。
まだ未知の坑道がたくさんあるので、また潜りたいのですが、高低差がかなりあるので、ちょっと危険なんですよねー。
ま、きっと潜っちゃうけど(・´ω`・)

  • 2012/08/08(水) 23:04:40 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teeart.blog107.fc2.com/tb.php/168-5d896f51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)