てことで、今期4回目のスクートへ行って来た。

前夜から雪がチラチラと。
これは明日のゲレンデに期待が(*´Д`*)

ベバストのFFヒーターにてぬくぬくの車中泊。
朝起きるといい感じの積雪が…。

元スキーのインストラクターをしていたというO君に板のメンテ!?をしてもらう。

早速リフトに乗って頂上へ。
未圧雪エリアはとにかく楽しすぎ(*´д`*)
こんなにいい雪は珍しい。
でも、激しくコケて体ごと雪に埋まったーーーっ。

寒波が来たからか、いつになく大盛況の奥利根スノーパーク。
ここは都心からも近いし、高速降りてからのアクセスもいいし、なによりスクート全面滑走可なんで、スクート乗り始めてから、毎年何度かは滑りに来てる。

ふかふかの雪だと、躊躇無く斜面に突っ込んでいけるーーっ!

午前中降り続いていた雪も午後には止み、晴れ間が見えてきた。

写真で伝わるか分からんが、あまりに最高な雪質!!

調子に乗って、普段はあまり行かない急斜面に行ってみたり。

いやあ、これは大満足。
今週末もまた奥利根行こう(*´д`*)
- 関連記事
-
-
白馬47と白馬五竜にスクート行って来た 2015/05/14
-
今シーズン最後のSCOOT(スクート) 2009/04/01
-
白樺湖ロイヤルヒルでスクートしてきた 2020/01/24
-
キックボードをスクート風に改造してみた - 後編 2020/06/23
-
白馬47にスクート滑りに行ってきた 2017/12/13
-
2013-14シーズン最後のスクート行って来た 2014/05/20
-
白樺湖ロイヤルヒルが最終日なんで、スクート行ってきた 2014/04/08
-