
前日夕方、スクートを積み込み準備完了(^o^)/
同僚を都内で二人ひろい、関越道を走る。

渋滞もなく、すんなりと奥利根スノーパークへ到着!
これが新しくなったゲートハウスか。

ナイターが0時まで営業しているという事で、まだまだ駐車場には車が駐まっている。
それにしてもすごい雪だ。
車内で乾杯し、就寝・・・。
目が覚めると・・・。

なんともすごい雪!
明け方に、一旦除雪したエリアへと移動したのにこの積雪!!

あまりに良い雪なんで、早速準備して滑ることに。

コース上にはフカフカの雪が積もっている。

人が少ないコースには更に深い雪が積もっていた。

林間コースは雪に埋もれてた。

ちょっと減速すると雪に潜ってしまうが、それはそれで楽しすぎる(*´ω`*)

一日中雪の予報だったのだが・・・。

突然雲が割れて晴れ間が広がったり( ^ω^)

ロッジの屋根の雪もすごいことになっている。

ここ、奥利根スノーパークは何度も滑りに来ているが、ここまで雪があるのは珍しい。

この日の積雪は 210cmとなっていた。

丸一日滑りまくって、くたくたになったけど、楽しかったー(^^)ノ

車に戻るとまた雪が降ってきた。
しかも、凍り付いたスライドドアは全く開かず。
寒冷地仕様なら簡単に開くのかな!?
暖機したけど全く開かず、中から押し引きしてやっと開いた(^^;

関越が渋滞していたのでしばらく下道を走る。

途中のコンビニでの一枚。
ナンバー、どこ行ったんだwwww
- 関連記事
-
-
'16-'17シーズン、スノースクートシーズンアウト 2017/05/16
-
チョイノリのハンドルポスト製作~その2 2019/03/19
-
上越国際スキー場でスクートしてきたよ (='ω')ノ 2016/03/01
-
キックボードに色を塗ってみた 2015/07/22
-
奥只見にスクート行って来た 2015/04/21
-
奥只見にスクートしに行って来た 2013/04/22
-
チョイノリにタコメーター付けたり、スプロケ変えたりしてみた 2019/04/04
-