Digital Artworks TeeART Blog.

デジタルから穴ログまで、日々の改造・探索を綴ります ((((っ´ω`)っ

フライス盤買っちゃった(*´w`*)  2017-07-27

_170726D_170707_215159.jpg
最近、アルミを削ってちょっとした物を作るのにはまっている。




_170726D_170707_221204.jpg
ホームセンターで買ってきたアルミの板を、適当に削って水研ぎするだけで・・・。




_170726D_170707_223906.jpg
こんな感じのキーホルダー的な物が出来上がる。

でも、もっと正確に、自由に金属を削りたい!!!!




_170726D_170715_184022.jpg
と言うことで、ボーナスも出たことだし、ハイエースの車検も 3万円台で終わったし、きっとフライス盤は一生使えるしと、適当な理由をつけて思い切って買ってしまったのだ。




_170726D_170715_184821.jpg
整備を終え、送られてきたフライス盤。
本体だけで重さ 60Kgもある。




_170726D_170715_194615.jpg
作業台に設置して、とりあえず試運転。




_170726D_170715_194620.jpg
ヤバイ!!
この感触、楽しすぎる!!
切削油無しでも、ガンガン削れちゃう!
ま、アルミだから当然か・・・。




_170726D_170716_135731.jpg
初めての作品は、自転車のディレイラーハンガー。
探索の時に乗ってるルイガノの MV5FS のハンガーが、歪みまくっていたので作ってみた。




_170726D_170716_135925.jpg
面取りは棒ヤスリだし、ねじ切りはハンドタップだけど、まあ、使う分には問題ないだろう。
オレンジ色にアルマイト加工して取り付けよう。




_170726D_170717_080409.jpg
他に作る物も思い当たらなかったので、端材を削ってみることに。




_170726D_170717_082030.jpg
半分だけサイドをちょっと削って・・・。




_170726D_170717_082246.jpg
ヤスリで形を整える。




_170726D_170717_082858.jpg
表面をちょっと磨いて・・・。




_170726D_170717_083313.jpg
プレスで丸棒に押し当てて折り返す。




_170726D_170717_085212.jpg
はい!アルミ削り出しフックの出来上がり!!
って、こんなのフライス盤無くても出来るでしょwww

関連記事

コメント

D.I.Y.! いや~道具が揃うと楽しいことができていいですね~。

  • 2017/07/27(木) 20:42:22 |
  • URL |
  • Kei #-
  • [ 編集 ]

コンプレッサーにボール盤、フライス盤って完全に鉄工所ですやん!
これからはちょっとした部品も削って自作ですね!
しかしミニフライスいいですね~自分も欲しい!!  

  • 2017/07/27(木) 22:34:27 |
  • URL |
  • 空母欲奈 #xfUvgwh.
  • [ 編集 ]

>> Kei さん

 完成品の製品を買うのと違い、道具や工具は何かを作り出すという無限の可能性があるので、そういう意味ではとってもお買い得なのかも!
 フライス盤もメンテしながら使えば一生物だろうし、いい買い物したと思います(*´w`*)

  • 2017/07/27(木) 23:08:19 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

>> 空母欲奈 さん

 ちょっとした部品が自宅で作れるのって、ホント最高です!!!
 あとは、旋盤買って溶接覚えて・・・。
 うーん、夢が広がる~(・∀・)

  • 2017/07/27(木) 23:10:21 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

鋳物もね💛(爆)

  • 2017/07/27(木) 23:26:11 |
  • URL |
  • おろろN #-
  • [ 編集 ]

>> おろろN さん

 え?
 マンホール作ってくれと…σ(^_^;

  • 2017/07/27(木) 23:49:51 |
  • URL |
  • tonotama #GHYvW2h6
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teeart.blog107.fc2.com/tb.php/389-bf671cd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)