Digital Artworks TeeART Blog.

デジタルから穴ログまで、日々の改造・探索を綴ります ((((っ´ω`)っ

ウクレレ(・∀・)ギタレレ  2007-08-19

ギタレレ

とある方の影響で猛烈にウクレレが弾いてみたくなり、数千円のやっすいウクレレを買ってきたのがおよそ半年前。
安物だからか、ちょっとさわるとすぐにチューニングがずれてくる。
しかも、4弦だしコードもよく分からん。
そんな経緯もあり、以来ほとんどウクレレを触ることもなかったのだが、近所の楽器屋で先日YAMAHA楽器のギタレレなるものを見つけたので買ってみた。
この楽器、ギターとウクレレのあいのこみたいな物で、ウクレレが6弦になって、コードもギターコードで弾けるのである。




比較

普通のギターと比べると、こんなに小さい。
ミニギターとどこがどう違うのかはさっぱり分からないが、音はたしかにギターとは違う。
けど、ウクレレの音とも違う気がする。
弦がスチール半分ナイロン半分だからかなぁ。




フレット

それにしても、フレットが狭い。とにかく狭すぎる。
そんなに手が大きくないおいらでも、指をまるめてくっつけないと、まともに抑えられないよ(´・ω・`)
しかもギターに比べて筐体もとても小さいから、弾くこと自体難しいんだよねー。慣れなんだろうけど。
まあ、せっかく買ってきたんだから、ぽろんぽろんと弾いていこうかなと思ってます。


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teeart.blog107.fc2.com/tb.php/9-276929ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

弦を攻める

【送料区分:Sサイズ】 クロネコメール便での発送になります。 (配達日時指定はできません。) MARTINマーチン・ウクレレ弦ソプラノ・コンサートタイプに使用できます。 1弦から4弦まで、クリスタルナイロンのプレーン弦になります。 ●各弦のゲージ(太さ) 1弦 2弦 3弦 4

  • 2007/08/20(月) 18:14:21 |
  • ウクレレのレス